皆さま、ゆけ!勇者をプレイ頂きありがとうございます。
合成機能について、現時点で考えている事を少しだけ紹介させて頂きます。
合成機能と一言で言ってはいますが、「強化機能」と「合成機能」2つの機能を考えています。
「強化機能」は、武器や防具を強化する機能です。
武器や防具の補正値として「+1」〜「+10」のものがありますが、
強化機能によって「+10」以上の補正値に強化する事が可能になります。
同じ種類の武器を掛け合わせる事で、強化された武器を作り上げる事ができます。
強化できる最大値は武器ごとに設定され、最大補正値に達するまで何度でも強化する事ができます。
「合成機能」は、武器や防具の能力を合成する機能です。
こちらは異なる種類の武器や防具を掛け合わせる事で、その武具の特性を組み合わせる事ができます。
例えば、攻撃力の成長補正値が「+5」の武器と運の成長補正値が「+2」の武器を合成することで、攻撃力と運の成長補正値を持った武器を作り出す事ができます。
細かいルールについてはリリース時にご説明させて頂きます。
また、合成については、一度合成してしまうとさらに合成する事はできなくなります。
3つ以上の合成はできないという事になります。
以上が、現在実装予定の合成機能となります。
シンプルですが、戦略性が増すと考えています。
時期につきましては、まずは「強化機能」、追って「合成機能」 と2回に分けてリリースする事を予定しております。
実装状況はある程度お伝えしようとは思いますので、もう少々お待ちください。
これからもゆけ!勇者をよろしくお願いいたします。
Tags: ゆけ!勇者 for iPhone
強化、合成共にめちゃめちゃ楽しみです!
できれば隠し要素なんかも盛り込んでいただけたらなお良いです!期待して待ってますね♪
いつも楽しませていただいています
やっと待ちに待った合成システムですか
ここで一つ質問なんですが、初期値はどうなるんですか?
>らりたさん
合成は、メインとなる武器や防具を選び、それに別の武器の能力を合成する事になると思います。
初期値等はメインのものがベースになります。
どこまで合成で組み合わさるのかは現在調整しながら実装を行っています。
リリース時期になりましたら分かりやすい説明ページをさせて頂く予定です。
おぉ、楽しそうなシステムですね!
合成させた場合名前は変わるのでしょうか??
それと4月はiPhoneの更新月になる人が多そうです。かくいう自分もそうなのですが、新しくiPhone4に変えようと思っています。
いずれ乗り換えできるようにすると仰っていましたがそれには間に合いそうでしょうか?
自己中心的なのは理解していますが、新しいiPhoneでも今のデータを引き継いで遊びたいです。
>うらんさん
ありがとうございます。
4月は機種変する方が多いのでしょうか?
iPhone5(?)が6月に発表・発売となる思われるのでその頃までの対応を考えていました。
もし多いようでしたら予定を変更して早めの対応も考えたいと思います。
いつも楽しませて貰ってます。
合成機能がどういうものになるのかわからず、武器、防具については1〜10それぞれ一つずつ残していましたが、補正値の高いものだけ残せば良さそうですね。
これで、スッキリしました。
>とおりすがりさん
そうですね。基本的にはそうなると思います。
心情的には「+1」のものでも有効に使えるような仕様を考えたいとは思っているのですが、
今の所思いついていません(^^;
いつも遊んでいます。
斬新で楽しいです。
ほとんど文字情報だけなのに面白いって
すごいと思います。
合成機能、楽しみに待ってます。
>Lv.16さん
皆さんの想像力が大きいほど楽しんで頂けているんだと思っています。
合成機能頑張って作ります(^-^
運が下がる装備で潜った場合、
運は0以下になるんでしょうか?
その際、レベルアップ時の表示は-0になるんでしょうか?
それとも、マイナスにはならないけど、-n表示はされるんでしょうか?
運が0だとドロップもゼ0になるんでしょうか?
>あすみさん
レベルアップ時の表記はマイナスのままですが、実際のステータスは0が下限です。
運に依存するドロップ率等は、運は0として計算される事になります。
これは楽しみっす。
焦らず、じっくり仕上がるを待っております。
> Grayfyさん
バグで大切なアイテムを失ってしまっては困るので、
テストを念入りに行う予定です。
そのため予定が前後する事もあるかとは思いますが、ご了承ください。
「同じ補正値のものでの強化はできない」
なんてどうでしょうか?
> opさん
強化は基本攻撃力等の補正値のみが増えていく事になりそうなので、
最大値以外の制限は設けないように考えています。
うわぁ!強化・合成、楽しそうですね☆
その際には対価が必要となる事でしたが、お金じゃなく「葉を使う」っていうのは、どうでしょうか?
武具ごとに使用する葉の種類を設定して、使用枚数は武具に表示されている補正値の数だけっていう感じです。
ある程度、冒険が進むと邪魔モノ扱いされてしまう葉が有効活用出来て、葉取得の為に序盤のダンジョンへ再び入るっていう一石二鳥の効果を目論んでみました^^
多分、無理だと思いますが、ご検討お願いします
m(_ _)m
(強化・合成機能、ホントに楽しみだw‼)
> マコリンさん
葉を合成して何かのパラメータを上げれたりするのは面白いかもしれませんね。
今作で採用するかは分かりませんが、参考にさせて頂きます。
お返事ありがとうございます。
私的な見解になってしまいますが、iPhone3G等の二年契約(二年契約だと無料)が今月と来月で切れる方がたくさん居ると自分は思っております。
しかしこれは、恣意的に考えてしまっているからかも知れません。 周りの人に同じ境遇の方が多いので進言しましたが、それによってご迷惑をお掛けしたことを申し訳なく思います。
>うらんさん
ありがとうございます。
そう言う方々もいらっしゃるのですね。
合成機能の実装後、早めに対応するよう検討してみます。
サーバ代があるので、売り切り有料版はナシとしても、
期限付き有料版みたいにできないでしょうか?
3ヶ月115円で更新しなかったら広告がでて、払えば消える、見たいな。
有料版、無料版の中間版みたいなモデルがあってもいいかと思うんですが。
購読モデルみたいな感じでしょうか?
appleの規約が分からないですけど。
>あすみさん
最近AppStoreで月額課金を行えるようになりました。
今の所は対応するかはわかりませんが、落ち着いたら検討してみたいと思います。
仕事しながら、合間に楽しませてもらってます。
シンプルで、現代的で、このゲーム大好きです。
合成も楽しみです。ありがとうございます。
>はちやさん
楽しんで頂けて嬉しいです。
合成機能は頑張って実装します。
ご期待ください。
合成&強化、大変楽しみにしております!
さて、①合成の際、同種の成長補正は上乗せになるのでしょうか?②鬼金棒や鬼パン、桜橘などが持つような特殊な効果も、合成で引き継げるのでしょうか?③強化した装備と、そうでない装備の識別はできますか?(+値コレクターの気になるところ)
今後の展開も期待しておりやす(o^^o)
>Yさん
合成の際の能力の上昇についてはバランスを見て検討中です。
実装したうえでバランス調整を行って決定しようと思っております。
合成したものについては、他のものとは区別できるようにするつもりです。
詳しい内容はリリース時にご説明させて頂きますのでもうしばらくお待ちください。
新機能楽しみです♪ 少し提案なんですが、新機能を実装したあと、強化などをした武器や防具をバザーなどで他人と購入したりはできませんか?
>ペロスさん
交換や売買は今の所考えてはおりません。
できれば非常に面白いとは思うのですが、今作で実装するかは検討させてください。
いつも楽しませていただいております。
先日「闇のほこら」のダンジョンが出ない と連絡させていただいた者です。
無事「闇のほこら」が表示されましたので、ご報告いたします。
お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうございました。これからまた毎日「ゆけ!」して遊ばせていただきます。
因みに今iPod touchは王家の墓をクリアし、次ダンジョンが出現するまでアイテムフルコンプを目指しているところです。iPhoneの方はまだまだこれから水龍の滝をごわごわ進んでいます。
合成機能も楽しみにしています。願わくばゲームド素人の私でも簡単に出来るようなものでありますように…。
これからも応援しておりますので、頑張って下さい。ありがとうございました。
> inmyさん
ご報告ありがとうございます。
コメントないのネタばれ部分を一部編集させて頂きました。
合成機能の実装にあわせて、武器や防具のステータスを公開する予定です。
ゲームが不得意な方でも合成の効果を判断しやすくするつもりです。
合成機能,とても楽しみです!
質問なんですが、ショップで売ってるセラミックソードの説明に書いてある成長補正なしってどういう意味ですか?理解力不足ですいません・・・
>トミーさん
こちらの記事で説明してますのでご覧ください。
分かりにくければ補足しますのでご質問ください。
http://www.xhachiapps.com/archives/442
面白そうな機能ですね!!
新ダンジョンとかも視野にいれながら作っていただけるとより嬉しいです。
さて、今日の7:50に水龍の滝36階に向かわせて、無事帰還したクエストログを見ますと、水龍の剣+2と龍鱗の鎧+10をGETしていました!!
これだけでも嬉しいんですが…
なぜか、入手したアイテムは倍GETできていました!!
(水龍の剣や龍鱗の鎧は、クエストログでは1つしか入手していなかったのに所持品では2つになっていました)
これって何かの不具合でしょうか?
それともイベントでしょうか?
返事いただけると嬉しいです。
>スカイさん
ご報告ありがとうございます。
バグと思われますので、調査して対応いたします。
今回は運がよかったという事でそのままプレイを続けて頂けるとありがたいです。