皆さん、いつもゆけ!勇者をプレイいただきありがとうございます。
本日の正午に予定しておりましたサーバアップデートが完了しましたのでご報告いたします。
今回のアップデートで、ショップの商品が追加されました。
ある程度実用的なアイテムを買う事ができるようになりました。
一部商品は、一度買うと品切れになる場合がございます。
品切れになった商品は時間が経つと買えるようになりますので、
時間が経った後に改めてショップをご確認ください。
また、逃げてしまう敵に対してバランス調整を行いましたのでご了承ください。
注意点としてましては、アプリのVer.1.2をお使いの方は、
品切れの際に、所持金が足りないという旨のメッセージが表示されてしまいます。
ショップを利用する場合はアプリのVer.1.3にアップデートしてからご利用ください。
加えて予告していた通り、お詫びイベントも終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
これからもゆけ!勇者をよろしくお願いいたします。
Tags: ゆけ!勇者 for iPhone
アップデート有難うございます。
ショップも成長系のものが増えて良かったです。
しかしセラミック系の物は今後の展開にもよると思のですが強過ぎませんか?勿論値段もそうですが。買って失敗するとダメージでか過ぎます。
25万分のアイテム売却って相当ですよ。
試しに買ってはみたものの、貯金が無くなった(笑)
その中間ぐらいの武器、防具も検討して頂けるともう少しやりやすくなるかな?と思いました。
>しまじろうさん
セラミック系はこれからのバランスを考慮して追加しております。
中途半端な武器等は無意味に種類を増やしてしまうと思いますので控えております。
プレーヤご自身でリスクを考慮して、買う買わないは判断して頂きたいと思っています。
ご了承ください。
おつかれさまでした!
これからも楽しませてもらいます。
セラミック系最高です!値段も能力も。買うのを目標に熱く楽しませていただきます。いつもお疲れ様です!ありがとうございます(^-^)/
>ツヨシさん
ありがとうございます。
性能を見極めて使いこなして頂けると嬉しく思います。
お疲れ様でした。いつも楽しませて頂いてどうもありがとうございます。セラミック系については闇のほこらに役立つだと思う。
> ゴトウさん
ありがとうございます。
セラミックは色々な思いを込めて今回のショップ販売を決めました。
特徴を活かして使って頂ければ嬉しいです。
はじめまして、いつも楽しませていただいてます。
要望なのですが、敵とアイテムをコンプリートしてるダンジョンについては
記録タブのダンジョンの名前に何か印が載るようなシステムにしてもらえると
ダンジョン選びの際にとても助かります。
是非ご検討のほどを( ・`ω・´)
>うかんむりさん
ご要望ありがとうございます。
今後もそれぞれのダンジョンにはバランスを考えて取得できるアイテムを追加することを検討中です。
拾得できるアイテムが決まり次第にコンプリートのマークを実装したいと思っています。
ご了承ください。
二回目ですが、お疲れ様です。
セラミック系を両方購入して、生命力、運の実を装備して、未だクリアできていない闇のほこらに挑戦したら5階で力尽き、せっかく買ったセラミックも消滅してしまいました。
今後のバランスを考えてという事で、50万を使いセラミック系を購入して、余裕を持ってクリアできるだろうなと思ってた矢先、5階で力尽きるってバランス悪過ぎませんか?今後じゃなく、現状のバランスもおかしいと思いますよ。
今回の水龍と闇は今までと違い、力尽きる場所にバラツキが有りすぎると思います。
セラミック系は補正がないので長いダンジョンに向かう際は注意が必要ですね。早速失いました^^;
ところで、落石に遭遇のアイコンがコロ助みたいで可愛いです(^^)
武器の持ち替え
>しまじろうさん
作者さんの言われている「今後のバランス」の意味を取り違えられているのではないでしょうか。
装備は低階層で試用してみれば、成長補正などはある程度見極められます。
その上で考えると、今回のセラミック系については、どちらかといえばお金のある方への救済策的な位置付けなのではないかと思いますが…。
外的要因の事故であれば話は別ですが、純粋なルールで装備を失うことについては自己責任だと思いますよ。それがこのゲームの面白さですよね。
個人的には、私は現状の難易度に満足しています。
>しまじろう
そこを考えるのがおもしろいんじゃないの⁇
お金かけたらクリアできるダンジョンで今後も遊べるかな⁇
提案なのですが、毒霧などのイベントみたいにこんどは異常気象などをいれてみてはいかがでしょう。「あられが降ってきた!勇者に10のだめーじ!!」とか「陽射しが激しい!あまりの暑さ回避が2下がった!」など。階によって気象が変化したりするダンジョンや、またある一定の気象下だけ特別な力を発揮する武器なども出てくると面白いです。すみません、書きすぎですがもう一つ、その気象で泉が凍ってしまったりするとまた面白いかもしれないですね。
> ASAHIさん
すごく面白そうなアイディアですね。
今作でできるか次回作にとりいれるかはわかりませんが
参考にさせて頂きます。
ご提案ありがとうございます。m(_ _)m
アップデートありがとうございます。
これで冒険の楽しみが増えました!
質問なのですが、今回追加されたグミやキャンディは既存の木の実などとどう違うのでしょうか?
自分で試せばいいのですが、セラミックのために貯めている少ない資金なので質問させていただきました。
>もふりんさん
基本的にはご自分で調べて楽しんで頂きたいのですが、
私の考えだけ書かせて頂きます。
アイテムはクエストで入手できる方が強力になるように考えています。
お金で解決するのは私の好みではないためです。
クエストを楽しんで頂きたいというメッセージでもあります。
ナイスバランスだと思います。セラミはまず無難なトコで特性を理解し、ダンジョンとの相性を判断しやしょ!金さえあれば、最強ダンジョン即クリアなんて、それこそバランス台無しだしょ?
ただ、店のアイテムが購入だけで記録されるのはどうでしょうか?今後出てこない店専用ということなら解りますが。
>Yさん
お店では普通に冒険していると確実に入手できるレア度2以下のものしか販売しない予定です。
また、今回追加したものは店専用のアイテムです。
ですので、人工物となる名称を採用しております。
>しまじろう
それは貴方が下手糞なだけです。
アイテムの効能も調査せず、闇雲に冒険して失った。ただそれだけです。
セラミックの正しい使い方と意義を学習しましょうね、しまじろうさん^^
毎日楽しませていただいております。
1つ、細かいことではございますが提案がございます。
武器・防具は、すでに選択されている場合でも他の武器・防具を選択すれば変更できますが、アイテムは現在それができないので、アイテムも同じようにしていただければ少し便利になります。
ご検討していただけると嬉しいです。
もう1つ、Takashi HachinoheさんのHNがThachiなのは分かるのですが、なぜxHachiapplesと、「x」なのですか??
> スカイさん
アイテムは複数選択できるので、勝手にチェックを外してしまうと、
選んだのに持っていかないと勘違いされるため今のようにしています。
ご了承ください。
xHachiの名前については説明が長くなりそうなので追々記事にしてみようかなと思っています。
この書き込みって、みえなくなっちゃうことって
あるんでしょうか~(・・?))
>しまじろうさま
セラミックなくとも、闇のほこら、水龍は余裕でいけますよ?
もちろん装備次第なのですが、じっくりたのしまれてはいかがでしょうか?
死ぬのが前提のゲームではいたしかたないと思います。
逆にこれだけ死ぬゲームは、より慎重になりますしここまでバランスを考えた(言い方は悪いかも知れませんが上級者向き)のテーブルトークRPG?を作られている作者様が素晴らしいと感じております。
セラミックには補正が無いです。
武器は水龍かルーンかディフェンダーにするか、運の実ではなく、守り系の実か大葉、若くは生命の大葉を使えば戦況が変わってたかもしれませんね。
新しいショップの品揃え、いいですね^^
セラミック系の高価さに思わず吹き出してしまいました(笑)でも、必要なアイテム以外すべて売り払い、何とかセラミックメイルだけ買い、所持品リストを見てウットリしています。(勿体無くて迂闊に使えません(>_<))
これだけ値段などにゼロが増えてきたら、カンマ区切りにしたらどうでしょう?(かえって見にくいかな?)
今回の買物のおかげで、一文無しになり、またお金を貯める楽しみが出来ました。(早くセラミックソード欲しいな)
でも、皆さんの話を見てるとセラミック系って以外と弱そうな気が…まさに「運」しだいってヤツですかね
(^_−)−☆
しまじろうさん
私は、水龍の剣+4、エンハンスメイル+6、生命の木の大葉、守りの木の葉で、余裕を持って6回に到達しました。ライフの泉が少ないので、生命の木の大葉や水龍の剣、生命の木の実が必要なのではないでしょうか?
セラミックメイルを購入し、装備して染血の塔攻略にいったのですが、20階で死んでしまいました。以前までドラゴンメイルでも十分にこれぐらいの階層では大丈夫だったのにありえないと思いますがいかがでしょうか?せっかく小銭を貯めて買ったのに一瞬でパーです。
セラミックの防具買って初めての冒険で死んだ。
水龍23階て‥。全財産つこたのに。下の二つで強いアイテムなくなって負の連鎖やわ
昨日ダウンロードして、すっかりはまってしまいました。(こんな時間まで…
ところで、記録を見ていると、クエストに3回行っているのに、1回と表示されているのですが、仕様でしょうか?(3回行って、全て無事帰還
また、クリアした階層も更新されていない様です。
>えるさん
不具合かもしれません。
もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか。
「全体」とダンジョンの記録の両方がそうなっていますか?
行ったクエストはすべて冒険者の洞窟でしょうか?
よろしくお願いいたします。
セラミックで戦略の丘で力尽きるって、一体どんなバランスなんでしょう?
先週中頃から戦略・血染が異様に難しくなってるように感じますが、気のせい?
開けてトップ画面から固まって落ちるようになってしまいました。
iPhone再起動、アプリ再DL試しましたがダメでした。
皆さん問題なく動作されているのでしょうか。。。
> tsさん
急にそうなったのでしょうか?
今でもまだ起動できないでしょうか?
教えて頂けると助かります。
この書き込みって、見えなくなってしまうことってあるんですか?
> コアラさん
先週より基本的にすべて承認制としました。
ユーザ様同士で議論が激しくなった場合は私の判断で非承認としています。
やりはじめから、アイテムを売りまくっていたので、60万の投資をセラミック、成長系に当て、水龍に出発、あっさり失いました…
長い階層は不向きっす…
楽しんでますが、戦略の丘のアイテム集めから抜け出せない(^^;;
マジにムズイ
いつもすぐクリアーしてしまうので、非道すぎるくらいの、超難関ダンジョンを作ってくれませんか?その代わり、そのダンジョンからは最強クラスのアイテムや、装備を入手出来る様にしてほしいです。要は、ハイリスクハイリターンの難関ダンジョンです。期待しています(^^)
もう少ししたらお遊びやチャレンジのためのダンジョンを追加する予定です。
バランス調整が難しいのでいつになるかはわかりませんが、ご期待いただければと思います。
>しまじろう
闇のほこらに木の実を持って行く時点で死ぬのは当たり前でしょう。
ログをしっかり読んでいるのでしょうか?
レベルの上昇が遅いのだから、木の実はあまり効果は無いはず。
そのために一つまえの水龍の滝で大葉が入手出来るようになっている。
作者様の言うとおり、バランスは最適だと思います。
ゆけ!勇者 始めて1週間ですが、とても面白いです!
で、一つ思ったんですが、運とか回避のパラメーターを表示して欲しいです
階段のところで『現在のパラメーター』的な感じでやればとってもうれしいと思います。
ご検討お願いしますm(_ _)m
> skymoon11さん
回避と運は、攻撃力や防御力と違い直接数値に結びつかないので表示するつもりはありません。
ご了承いただければと思います。
武器を売り払い、セラミックメイルを装備したものの、偽グリフォンにやられるって・・・・。セラミックメイル&幸運の剣+7でクリア出来ない戦略の丘って、どうなんでしょう?皆さんはどんな装備でクリアしてるんでしょうか?
返信ありがとうございます。
表示が更新(?)されなかったのは、すべて冒険者の洞窟で、記録の各項目が一回目に帰還した後のまま更新されていませんでした。詳しくみてみると、アイテムや敵の詳細は更新されていましたが、(会った敵は表示されていました)数字が増えていませんでした。
その後、冒険者の洞窟を踏破した後確認すると、最新の情報に更新されていました。
二番目の記録でも同様の現象が見られました。(現在はすべて最新なので、全体との対応はわかりません(+_+)
作者様、いつもご苦労様です。相変わらず楽し~です。
さて、セラミックアイテム問題(?)、中級者以上はアイテムは補正値が大事と骨身に染みているから慎重だけど、初心者は25万Uって値段と150って基本値見ただけで「最強や!」って勘違いして、せっせと金貯めて、全てつぎ込んでセラミ買って、ロクな検証無しにあっという間に失って、「ありえね~バランス」と悲鳴あげる…まぁ自業自得といってしまえばそれまでっスが、気になったのはなにも情報ない初心者ほどこのパターンにはまりやすいコト…ショップでいきなりセラミ見て、「これゲットが目標!」って勘違いしちゃう!救済アイテムのつもりが、初心者専用のワナになっちゃう(笑)甘いかもしれませんが、注意書きでもあれば、初心者の悲劇を防げるかもです(でも、25万貯めるウチに普通気づくか!)。
落石や毒霧、Lvなかなか上がらずってよ~な解りやすいヤツは大歓迎!長文失礼しやした~。
皆さん色々とご指摘有難うございます。
なかなかそこまで入り組んだRPGという感覚は、闇のほこらまでスムーズに来たので気にしませんでした。
俄然やる気が出ました。
作者さまも色々と申し訳ございませんでした。
落石のダメージ、酷過ぎ~。
ってか、バランス悪過ぎ~。
計算やりなおし! ( ´Д`)y━・~~
>Jayさん
セラミック系は初期値が異様に高いため怪しくて購入を控えたのでわかりませんが、幸運の剣は幸運+生命の鎧で攻撃、防御の上昇率がかなり悪かった事を覚えています
もう過去ログが無いので詳しい情報はありませんが、幸運系は実装向きでは無いと思います。上の書き込みをみる限りセラミックも成長が無いそうです
詳しい事を書くとつまらなくなってしまうので控えますが、偽グリフォンは防御力が400程度では攻略は難しいと思います。失敗したログも大変貴重だと思うので、次の戦略に役立ててください
アイテム、で思ってたのですが特殊な装備をすると二つしか持って行けないアイテムが三つに!!
の様な超レア装備のご検討もお願いします。