本日22:15にサーバシステムの緊急アップデートを行いました。
変更内容は
- 回復の泉の回復量を階数×10に変更
の1点となります。
適用は22:15以降に出発したクエストからとなります。
この修正により、全体的に難易度がほんの少しですが優しくなったと思います。
今回の修正の理由ですが、皆さまのご意見を聞いていると、
第6のダンジョン以降が難しくなりすぎているようであり、実際に難しすぎたためです。
テストプレイの結果、ある程度は難易度が下がっていると思います。
今後も難しすぎる、簡単すぎるという声やその他の要望にはお応えしようと思いますので、
ゆけ!勇者をよろしくお願いいたします。
Tags: ゆけ!勇者 for iPhone
アイテムで、体力が一定以下になったときに使う回復薬とかはどうでしょう。
戦闘終了時に、最大値の50%以下、30%以下、10%以下で使うとか。
持ち込みアイテムの背反にもなり、戦略性も増すかと思います。
>あすみさん
ご意見ありがとうございます。
後で発動するアイテムは後々登場するかもしれません。
参考にさせて頂きます。
運を修正後だと思うのですが
敵からのドロップがもの凄く
違うと思います
上げて下さいではなくて
報告です
みなさんも条件は一緒だと思いますので
>しきさん
ご報告ありがとうございます。
調整の結果やや出にくくなっていると思います。
今後の様子を見て、調節の検討させてください。
はじめまして、先週ぐらいから楽しく遊ばせてもらっています。ずっとやらせて頂いていて感じたんですが、x10は、少々優し過ぎる気がします…
調整前のバランスでも、ちゃんとアイテムを使用すればクリアは出来ていたので、あまり優し過ぎても大事な武器や防具を躊躇せずに持ち込めてしまうのかと思うと少し寂しさを感じました。
今後はショップも出来るとの事なので、より簡単になるのかな?と思っておりますが、個人的な意見としては難しい方が正直なところドキドキ出来るので楽しいです。
長文失礼致しました。
>たうたうさん
ご意見ありがとうございます。
回復量も含めての再調整をBogにアナウンスした後に行う予定です。
しばらくお待ちいただけますようお願いします。
次のアプリアップデート時は、アプリのサポートのところにお知らせが表示される様にしては如何でしょうか
ご検討のほどよろしくお願いいたします
>らりたさん
次回のアプリアップデートで表示されるようになります。
もうしばらくお待ちください。
あけましておめでとうございます。
ゆけ! 勇者、たいへん素晴らしいアプリだと思います。今後もいろいろとアップデートされるようで、今から楽しみです。
ただ、今回の泉の回復量ですが、少し多いかな、という印象です。泉の発生率が今までと同じならばレベル×3~5ぐらいの回復量が妥当ではないかと思いました。(ランダムでもよいかと)
また、お年玉の効果はアップデート後でしょうか?
>でぃごさん
回復量は次回のバランスの再調整で全体的なダンジョンを考慮して調整させてください。
お年玉のイベントは出発時間基準で1/1の00:00から1/3の24:00までとなっております。
失礼しました、レベルではなく階数×3〜5の間違いでした。
泉の回復量は、x10だとちょっと多い気もします。
このゲームは良いアイテムを偶然とったら全く楽勝で、とれないと疲れてくる、という弊害があります。
ひとつ提案なのですが、体力減少率がアイテムのドロップ率に関与するのはいかがでしょうか?
ぎりぎりで頑張っている勇者には、ドロップもよいものがあるけど、持って帰れるかどうかは・・・
なんていう、ハイリスクハイリターンだと、結構そそられます
>勇者はらぺこさん
ご意見ありがとうございます。
多くの皆さまより回復量のご意見を頂いておりまして、再調整を予定しております。
ドロップ率については参考にさせて頂きます。
最下層まで行くのに、どんなに長くても12時間までにしてもらえませんか?今、最長で18時間かかります。このままだと、24時間を平気で超えると思います。短時間でログが沢山出て、結局は最下層までに行くのに、12時間で終了。など、ある程度の時間を区切らないと…。放置型ゲームは面白いですが、あまりにも長いと、正直飽きてきます。面白いゲームだと思いますので、今後増えてくダンジョンの時間対策のためにも、ひとつよろしくお願いします。
>かずさん
確かに長すぎると1日のタイムスケジュールに合わなくなってしまいますよね。
生活に合わせてプレイして頂けるのが理想なので、調整を検討いたします。
今のところ今回の18時間が最長のダンジョンと考えておりますが、このダンジョンも含めて再検討させて頂きます。
私中国にいるだけど、一回も接続に成功したことありません。どうにかしてください。面白そうでやりたいです
> ekikatyoさん
日本国外からのアクセスを想定していなかったので詳細はわかりませんが
アクセス制限がある可能性があります。
調査させてください。
偽グリフォン強すぎ。
HP400↑防御力400↑あっても、2撃で死亡って…
バランス考えてる?
>あさん
偽グリフォンはダンジョンのボス的存在です。
装備や実などを駆使して攻略してみてください。
あけましておめでとうございます!
今年ものんびりプレイしていきます!
さて。
クエストの設定をして、ゆけ!勇者のボタンをタップすると設定がクリアされてしまいまた一から選び直しになることが二回に一回は起きます。
わたしだけ⁇
なんとかなりませんか?
結構イライラしちゃいます(~_~;)
こんにちは。只今冒険に出す際に、冒険開始のボタンを押したのですが、ダンジョン以下登録内容がクリアされ、装備したアイテムすべて消えてしまいました( i _ i )
何度か登録内容がクリアされる事はあったのですが、再度冒険開始すると、スタートするので気にしなかったのですが…最強装備ででたのでなくに泣けません。
早めの改善お願いします。
>やすっちさん
ご不便をおかけしてしまい本当に申し訳後合いませんでした。
できるだけ早急に調査・対応をいたします。
1点確認させて頂きたいのですが、クエストログには全く表示されなかったのでしょうか?
それとも準備中のまま止まってしまったのでしょうか?
お手数かとは思いますが、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
いくら回避を上げても避けてくれません
レベルupで7〜8上がっているのに当たる当たる
ダメージに幅があるのはなぜでしょうか?
20〜140とまばらなんですが(最高値はクリではありません) なぜでしょうか?
> helpsさん
ご質問ありがとうございます。
ダメージにはかなりのランダム補正を入れていたのですが、幅があると攻略しにくいでしょうか。
次回のバランス調整の内容として検討させてください。
いつも楽しく遊ばせてもらって、ありがとうございます。ふと思ったのですが、回避のステに特化した装備品があると良いように思います。回避が上がると数%以下の被ヒット率になるような(防御型の毎回1ダメの蓄積とダメージの期待値が同じくらいに収まるような)イメージです。
> jillさん
ご提案ありがとうございます。
現在回避率を何度か調整しているところです。
回避率の調整は難しかったのですが、
このバランスで落ち着くことができれば対応したアイテムやダンジョンを作成予定です。
もうしばらくお待ちください。
血塗られた鎧が強すぎると思います
一回の戦闘で1000オーバーのダメージは
痛過ぎます(−_−;)
18時間を要しても血塗られた鎧二体で力尽きるバランスは
改善していただけると嬉しいです
>よこさん
1/4のアップデートでバランスを調整しました。
装備によっては大きなダメージを被ることもありますが、
ある程度の強さの装備で十分戦えるようにしました。
見落とされちゃったかな?
もう一度書きます。
クエストのそうびなどを設定をして、ゆけ!勇者のボタンをタップすると、今決めた設定がクリアされてしまい、当然旅には出ておらず、また一から全てを選び直しになることが二回に一回は起きます。
二回目はだいたい成功してクエストに出てくれますが…。
しつこくてゴメンなさい。
でもあれが直ると嬉しいです。
>しおさん
今回のサーバアップデートで対策を入れてみました。
再発した場合でもおそらく1度目の出発でクエストログに表示されていると思うのですが、
ご確認いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
あ、更新されたところを今見ました。
次回のアップデートで直るってことですね⁇
ごめんなさい、気長に待ちます。
よこさん
私の場合、だいたい1ターンで多くても70くらいしかダメージを受けませんでした。防御力を上げるようにアイテムや装備を変えてみては?
logなどには残らず、当然準備中にはならないみたいでした。
以前からしおさんの様に装備が外れてクエストに出れないなどの症状があったのですが、そのままボタンを再度押せば出られる時もあったためにきにしてませんでした。
>やすっちさん
ご報告ありがとうございます。
原因を調査して対応したいと思います。
もうしばらくお待ちください。
Msさん
装備はディフェンダー+3
ドラゴンアーマー+7
生命の木の実
守りの木の実で防御力861でした
ダメージは119〜219の間でしたが積み重なって
一回の戦闘で999ダメージでした
強い防具はもう無いので
楽なところで修行して来ます( ´ ▽ ` )ノ
よこさん
私の場合、生命の鎧だった以外ほとんど同じ装備で33階前後で守備力が約1000でした。運が良かったんですかね。。すでに調整されてバランスが変わっていると思いますが、私も無難に1つ前のダンジョンでアイテム収集しています。いいアイテムがゲットできるといいですね。